8/27 塩浜テトラ
クロダイ
8/27 塩浜テトラ
■データ
・メンバー:Bigone
・エサ :ストロー虫
・対象魚 :チヌ(30cm 1匹)
■釣行記
先週は、遠征により好成績、今週もよい結果で行きたいと思いながらも、翌日の予定
を考えて、エサはストロー10本のみでスタート。風が非常に強くテトラにたつのが結構
厳しい感じではあったが、むしろチヌねらいには絶好。爆釣もありかと思い釣り開始。
風が強く当たりが少ない厳しい状態で、前・際と探ると、とうとう前でらしい当たり。
ゆっくり送りこむが、波でエサが暴れてなかなか難しい。途中1回、エサを離す状態が
あったものの、無事送り込んであわせに持ち込む。

すると波気のせいか、魚の走りはたいした事なく、比較的すんなり浮かすことが
できる。波気でややタモイレに苦労するものの、上がってきたのは30cmとまあ、
チヌといえるサイズ。一安心。

残りエサが8本もあったので、これはいけるか?と思いながら探って行くが、外は
カニが多いらしく、頻繁にエサが消費して行く。一方魚の当たりは少ないのだが、
チヌっぽい当たりが何度か出る。この何度かを悉く送りそこね、最後のエサに。

際に気配がなかったため、外へ打って、テトラの頭をトレースしながら探ると、
最後に食い込みのよいチヌあたりが出る。過去の経験をいかし、2m近く糸を送り、
次の突っ込みで合わせようと身構えたが・・・なんとエサを離してしまった。
これにて終了。今回は1匹のみ、実釣は1時間半ほどだった。

状況を考えると、複数釣果は当然の状況だけに、一時に比べて魚が少なくなっている
のかもしれない。カラス貝をまったく食っていない様子でもあり、やはり、この付近の
状況はイマイチ。今年の秋は少し苦戦しそうな状況。
一応、目標魚を確保したので、今回はまあまあ。連勝と言うには物足りないものの
最低限の結果といえそう。次もがんばろう。

■データ
・メンバー:Bigone
・エサ :ストロー虫
・対象魚 :チヌ(30cm 1匹)
■釣行記
先週は、遠征により好成績、今週もよい結果で行きたいと思いながらも、翌日の予定
を考えて、エサはストロー10本のみでスタート。風が非常に強くテトラにたつのが結構
厳しい感じではあったが、むしろチヌねらいには絶好。爆釣もありかと思い釣り開始。
風が強く当たりが少ない厳しい状態で、前・際と探ると、とうとう前でらしい当たり。
ゆっくり送りこむが、波でエサが暴れてなかなか難しい。途中1回、エサを離す状態が
あったものの、無事送り込んであわせに持ち込む。

すると波気のせいか、魚の走りはたいした事なく、比較的すんなり浮かすことが
できる。波気でややタモイレに苦労するものの、上がってきたのは30cmとまあ、
チヌといえるサイズ。一安心。

残りエサが8本もあったので、これはいけるか?と思いながら探って行くが、外は
カニが多いらしく、頻繁にエサが消費して行く。一方魚の当たりは少ないのだが、
チヌっぽい当たりが何度か出る。この何度かを悉く送りそこね、最後のエサに。

際に気配がなかったため、外へ打って、テトラの頭をトレースしながら探ると、
最後に食い込みのよいチヌあたりが出る。過去の経験をいかし、2m近く糸を送り、
次の突っ込みで合わせようと身構えたが・・・なんとエサを離してしまった。
これにて終了。今回は1匹のみ、実釣は1時間半ほどだった。

状況を考えると、複数釣果は当然の状況だけに、一時に比べて魚が少なくなっている
のかもしれない。カラス貝をまったく食っていない様子でもあり、やはり、この付近の
状況はイマイチ。今年の秋は少し苦戦しそうな状況。
一応、目標魚を確保したので、今回はまあまあ。連勝と言うには物足りないものの
最低限の結果といえそう。次もがんばろう。

スポンサーサイト